ROTOMの名前の由来は、人が集まる場所「Room」の間に「oto」音を挟んで
人と音楽が集まる場所。= ROTOM
「Room(人が集う空間)」と「Oto(音)」のあいだに生まれる、心を揺さぶる特別な体験。
人と音が出会う瞬間、その場にいる全員の感情が共鳴する
——ROTOMは、そんな時間をつくるために生まれました。
■唯一無二の空間
川越の歴史ある一軒家をフルリノベーションした、二階建てのアート&ライブスペース。
- 1階:圧倒的没入感のライブフロア
目の前で鳴る音、伝わる振動。約80人を収容し、どの場所にいてもステージとの一体感を感じられます。 - 2階:隠れ家のようなラウンジとバーカウンター
特別なドリンクを片手に、余韻を分かち合う贅沢な時間。
静と動、すべてが調和する居心地。
店内には、アーティストが手がけた唯一無二のアート作品とクリエイティブな装飾を常設展示。
一歩足を踏み入れた瞬間から、ここにしかない空気が流れています。
■世界が認める音響を、この小さな箱に
2025年、ROTOMは埼玉で初となる世界基準音響「Funktion-One Res5 + F218」を導入。
海外の大型フェスやトップクラブで使用される、最高峰のシステム。
そのクリアさ、立体感、体を突き抜ける低音は、「ライブを聴く」から「音を浴びる」体験へと進化させます。
■ロケーションと歴史
2014年、小江戸川越・蔵のまち一番街から徒歩2分にオープン。
都心から電車で約1時間、「川越でこの音、この空間?」と誰もが驚く唯一の拠点として、多くのアーティストとリスナーを迎えてきました。
■川越から、全国へ。
音とアートの融合。
人と人が交わる新しいカルチャー。
そして、ここでしか生まれない瞬間の積み重ね。
ROTOMは、これからも心が震える体験とワクワクを届けていきます。
ここにしかない、まだ誰も知らない音楽体験を——あなたと一緒に。
【キャパシティ】
スタンディング | 80人 ※2階も併用で100人以上となります。 |
シーティング | 50人 |
ステージ横4m×奥行3m.ステージ高30cm